足場工事

株式会社栄都では東京都、埼玉県、神奈川県のマンションや団地をメインに足場の組立、仮設、解体を行っております。

長年の経験からその現場にあった工法で、安心・安全に、スムーズに作業できる足場を提供していきます。足場組立・足場解体はどれだけ綺麗に早く施工できるかが重要となります。様々な技術・知識・経験の元、大きな現場から小さな現場まで色々な工事を行っています。

株式会社栄都 (15)

足場の種類

次世代足場

次世代足場とは今まで一般的に幅広い範囲で使用されてきた工法に対して、安全面、施工性、管理面、運搬など全面的に改善された次世代の足場規格です。次世代足場が開発された一つの大きな理由としては、枠組み足場が導入された半世紀前と比べ、成人男性の平均身長は160 ㎝から170 ㎝に伸びているということです。ヘルメット・安全靴を着用すると、更に10 ㎝高くなり、常に腰を屈めて作業をしなければならない状況でしたが、次世代足場のおかげできつい労働環境も改善されていきました。

 

枠組足場

枠組足場はとてもよく使われる足場で、多くの付属資材があり応用が利きやすく、細部までこだわって施工ができます。また比較的強度が高いので、積載荷重も大きくなり、非常に安全性に優れています。そして組み立て時はハンマーによる打ち込みがないため騒音が少なく、近隣住民の方にご迷惑が掛かりにくいのが特徴です。